
医療安全管理者 実践実務講座
明日からの医療安全が変わる。実践に特化した専門講座。
医療安全管理加算の取得は重要ですが、目指すゴールは、その先にある医療現場の抜本的な改善と事故の継続的な防止です。
単なる加算目的ではなく、日々の業務の中に医療安全の思想を根付かせ、実践し続けることこそが、患者様の安全を守る上で不可欠だと考えます。
そのためには、医療業務に携わるすべての皆様が、医療安全管理の考え方や実践実務のノウハウを深く理解し、実践していくことが必須で、私たちは、医療安全管理活動を真に機能させるための実践的かつ継続的学習の重要性を強く認識しています。
当機構の医療安全専門教育は、全国医療従事者の皆様より学習指導からアフターフォローに至るまで、高い評価をいただいており、長年の実績と、現場で培われた豊富なリスクマネジメントノウハウが、私たちの教育内容の核となっています。
医療現場で「必ず役立つ」教育こそが、医療安全管理専門教育における当機構の全国トップクラスの実力を支えています。
医療安全管理の学習が初めての方でも安心です。
医療安全管理「基礎科目」を全コースに入れておりますので、
どのコースでも安心して受講いただけます。
■「実務管理コース」
◎履修目的
:医療現場における医療安全管理の専門的な知識と実践スキルを深化させ、より高度なリスクマネジメント、効果的な組織運営、
医療安全を推進するためのリーダーシップを発揮する能力を習得し、具体的な実践力を身につけることを目的としています。
◎履修科目
:①基礎科目「3科目」+付属科目「1科目」
②実務科目「5科目」
◎履修費用
:66,000円(税込み)※期間限定(実施中)
◎学習教材
:USBメモリ(全科目収納)もしくは、CDーROM(全科目収納)
学習ファイル1冊(ガイダンス・履修問題・返信用封筒)
※紙ベースのテキスト(本)をご希望の場合は、ご対応させていただきます。
■「上級管理コース」
◎履修目的
:医療安全に関する最新の動向、経営戦略との連動、そして組織全体の変革を主導するための高度な知識とスキルを習得します。
複雑な医療システムの中で発生する多様なリスクを予見し、未然に防ぐための戦略的な思考力と、危機発生時の迅速かつ適切な対応
能力を養い、持続可能な医療安全管理体制の確立を目指し、医療安全管理のトップマネジメント層を育成し、医療機関全体の安全文
化を戦略的に構築・推進できるリーダーの養成を目的としています。
◎履修科目
:①基礎科目「3科目」+付属科目「1科目」
②実務科目「5科目」
③上級科目「5科目」
◎履修費用
:88,000円(税込み)※期間限定(実施中)
◎学習教材
:USBメモリ(全科目収納)もしくはCDーROM(全科目収納)
学習ファイル1冊(ガイダンス・履修問題・返信用封筒)
※紙ベースのテキスト(本)をご希望の場合は、ご対応させていただきます。
■「指導講師コース」
◎履修目的
:医療安全における実践的な教育スキルを学び、医療安全教育の実践、スタッフの育成といった、より広範かつ高度な「指導者」
としての役割を担うための専門性を深めます。
学術的な知見と現場のニーズを融合させ、医療安全教育の質的向上と持続的な発展に貢献できる人材を育成することを目指し、
医療安全管理の教育・研究をリードし、次世代の医療安全実務者を育成する「指導者」としての専門性と指導力を確立すること
を目的としています。
◎履修科目
:①基礎科目「3科目」+付属科目「1科目」
②実務科目「5科目」
③上級科目「5科目」
④講師科目「5科目」
◎履修費用
:240,000円 ➡ 180,000円(税込み)※期間限定(実施中)
◎学習教材
:USBメモリ(全科目収納)もしくは、CDーROM(全科目収納)
学習ファイル1冊(ガイダンス・履修問題・返信用封筒)
※紙ベースのテキスト(本)をご希望の場合は、ご対応させていただきます。